この求人は終了しました。

統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

医師事務作業補助者

雇用形態

正社員

賃金

月額(a+b)210,750円~303,416円

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)8時45分~17時15分 (2)8時45分~12時30分 (2)土曜日、休憩時間なし  ※土曜日勤務した場合、平日に半日分の休みに振り替え

週休二日制

その他

仕事内容

主に医師の事務作業を補助する業務を行っていただきます。
・カルテ記録代行入力
・各種検査、処方オーダー入力
・医師が作成する診断書等の作成補助
・外来診療に関わる付随業務
※当院では2020年より、職員の働き方改革プロジェクトを実施
しています。

就業場所

北海道札幌市中央区南27条西13丁目1-30

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり  長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要なPCスキル

パソコン基本操作(ワード・エクセル)

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

月額(a+b)210,750円~303,416円

基本給(a)

210,750円~303,416円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

住宅手当:0~23,000 扶養手当:0~27,000  《月額》は年俸÷12ヶ月で算出 

月平均労働日数

21.3日

賃金形態等

年俸制

通勤手当

実費支給(上限なし)

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

昇給

昇給制度 なし

賞与

賞与制度の有無 なし

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)8時45分~17時15分 (2)8時45分~12時30分

時間外労働時間

あり
月平均15時間

36協定における特別条項

なし

休憩時間

60分

年間休日数

109日

休日等

日祝日その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体279人 就業場所270人 うち女性194人 うちパート10人

設立年

昭和56年

資本金

記載なし

労働組合

なし

事業内容

昭和56年、東京以北の民間病院では初めて循環器疾患に対する内科・外科の専門病院としてスタート。急性期治療、慢性期の心臓リハビリ。予防医学の人間ドック・心臓ドック、栄養指導に取組む。

会社の特徴

循環器内科・呼吸器内科・内科・心臓血管外科・外科・理学診療科(心臓リハビリ)・人工透析・ホルター心電図解析センター・人間ドック・心臓ドック。札幌市ワーク・ライフバランスplus企業

役職/代表者名

役職 理事長 代表者名 大堀 克己

法人番号

8430005001521

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

該当者なし

選考等

この求人は現在選考していません。

採用人数

2人

基本情報

求人番号

01010-10651131

受付年月日

2023/03/03

紹介期限日

2023/05/31

受理安定所

札幌公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

0101-101351-1

ホームページ

http://www.hokujun.or.jp