この求人は終了しました。

統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

コールセンターオペレーター業務

雇用形態

パート労働者

賃金

時間額(a+b)1,100円~1,200円

就業時間

又は 9時 30分 ~ 18時 30分 の間の6時間 就業時間は上記時間帯の4~8時間の範囲で相談に応じます。

週休二日制

毎 週

仕事内容

全国の自治体やクライアント企業から受託されたBPOコールセンターのオペレーター(受信、発信)業務。
・終日パソコンを利用したお仕事ですので、パソコン操作スキルが必要です。
・研修期間は5日~10日間あり、コールセンター未経験の方も多く活躍さ
れているお仕事です。
・不明な点や困ったことがあれば管理者が丁寧にお答えします。
・クレーム対応はとても少ない業務です。
・どのコールセンター業務を担当して頂くかは、面接や研修を通じて決まります。

就業場所

宮城県本吉郡南三陸町入谷字桜沢244-4

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可 ・お仕事や日常生活でパソコンの利用頻度が高い方 ・コールセンター経験者、サービス業・接客業務経験者歓迎

必要なPCスキル

・Windowsパソコンの操作(中級レベル以上) ・Officeを使って基本的な文書作成ができる ・タイピングスキル(1分間に100文字程度)

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
1~3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

時間額(a+b)1,100円~1,200円

基本給(a)

1,100円~1,200円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

※車通勤の通勤手当は距離に応じて支給 ※昇級実績は全国平均から算出したもの

月平均労働日数

賃金形態等

時給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 100,000円

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 23 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 なし

労働時間

就業時間

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項

なし

休憩時間

60分

年間休日数

休日等

土日祝日その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体1,737人 就業場所9人 うち女性6人 うちパート8人

設立年

平成9年

資本金

8億9,740万円

労働組合

なし

事業内容

ICT機器関連のテクニカルサポート(コンタクトセンター(電話、メール、リモート)サービス、BPO(ビジネスプロセスアウトソーソシング)サービス、オンサイト(訪問)サポート)

会社の特徴

NECネッツエスアイのグループ会社として安定した経営基盤をもとに成長を続けている会社です。風通し良く、スタッフのみなさんが働きやすい職場を提供し続けております。

役職/代表者名

役職 代表取締役 代表者名 川田 哲男

法人番号

6011001029170

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

選考等

この求人は現在選考していません。

採用人数

10人

基本情報

求人番号

04080-02675621

受付年月日

2022/08/01

紹介期限日

2022/10/31

受理安定所

気仙沼公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

0408-913966-1

ホームページ

https://www.qac.jp