会社情報
事業所番号
1202-615126-7
法人番号
5040005004938
事業所名
NPO法人 発達わんぱく会 こころとことばの教室 こっこ
事業所名カナ
エヌピーオーホウジン ハッタツワンパクカイ ココロトコトバノキョウシツ コッコ
事業所郵便番号
279-0042
事業所住所
(コード)
12227
事業所住所
(名称)
千葉県浦安市
事業所所在地
千葉県浦安市東野1-4-16-1F
従業員数企業全体
53人
従業員数うち女性
12人
従業員数うちパート
3人
創業年
2010年
資本金
記載なし
事業内容
1歳半から小学校入学までの発達障害またはその疑いのある子どもを対象とし、一人ひとりの発達段階や状況に合わせて、オーダーメードのマンツーマン療育を行います。
会社の特徴
多くの専門職(臨床心理士・臨床発達心理士・言語聴覚士・音楽療法士・幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭・社会福祉士)が一人の幼児の発達の為に、みんなで力を合わせて取り組んでいます。
代表者役職
理事長
代表者名
小田 知宏
事業所ホームページ
http://www.wanpaku.org求人番号:12020-03577451
職種
児童指導員/東野校
事業所名
NPO法人 発達わんぱく会 こころとことばの教室 こっこ
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,170円~1,470円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~17時00分 (2)8時30分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の5時間以上 12時~13時は休憩時間となります。 ・月曜や土曜の勤務が可能な方歓迎。 ・8:30から、もしくは17:30までの勤務が可能な方優遇
休日
日その他
仕事内容
個別療育・グループ療育・音と色の療育のいずれかを担当します。専門性を活かしながら、チームで協力しひとり一人の子どもに合わせた療育を提供していただきます。 *個別および小集団による療育のプランニングと実施(1日2~3ケース程度) *個別支援計画の策定および管理 *ワード・エクセルを使った記録入力 ※2025年春採用 ※就業開始日は相談のうえ決定いたします ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
就業場所
千葉県浦安市東野1-4-16-1F
求人番号:12020-03576551
職種
療育専門スタッフ/東野校
事業所名
NPO法人 発達わんぱく会 こころとことばの教室 こっこ
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,170円~1,470円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~17時00分 (2)8時30分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の5時間以上 ご相談の上で決めさせていただきます。 12時~13時は休憩時間となります。 毎週固定の曜日を勤務、勤務曜日は相談の上決定。
休日
日その他
仕事内容
個別療育・グループ療育・音と色の療育のいずれかを担当します。専門性を活かしながら、チームで協力しひとり一人の子どもに合わせた療育を提供していただきます。 *個別および小集団による療育のプランニングと実施(1日2~3ケース程度) *個別支援計画の策定および管理 *ワード・エクセルを使った記録入力 ※2025年春採用 ※就業開始日は相談の上決定いたします。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
就業場所
千葉県浦安市東野1-4-16-1F
求人番号:12020-03522951
職種
幼児の発達支援を行う音楽療法士/江戸川葛西駅前
事業所名
NPO法人 発達わんぱく会 こころとことばの教室 こっこ
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)200,000円~252,000円
就業時間
(1)8時30分~17時30分 月~土の中で週5日勤務。 週4日勤務の短時間正社員制度もあります。
休日
日その他
仕事内容
・発達障害の疑いがある1歳半~の幼児に療育を行う児童発達支援事業所です。 ・個別や小集団による療育を様々な資格を持ったスタッフがチームになって行っています。1日4コマあるセッション毎に振り返りを実施するのでスキルアップできる職場です。 ・法人を通して参加できる社内研修が充実しているので、今まで培ってきた知識や経験を活かしながら新たな学びを得られる職場です。 ※2025年春採用 入社日は相談の上決定いたします。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
就業場所
東京都江戸川区東葛西西6丁目2ー9 武企画2ビル5階 葛西駅前校
求人番号:12020-03514951
職種
音楽療法士/葛西駅前校
事業所名
NPO法人 発達わんぱく会 こころとことばの教室 こっこ
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,170円~1,470円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の5時間以上 ご相談の上で決めさせていただきます。 12時~13時は休憩時間となります。 ※8:30から、もしくは17:30までの勤務が可能な方優遇
休日
日その他
仕事内容
発達障害のある一歳半から小学校入学前までの幼児に、療育を行う障害児通所施設(児童発達支援事業)です。1日3ケース程度の個別および小集団による療育をして頂きます。 セッションの都度の反省会や自己研鑚費の助成制度があり、スキルアップできる職場です。 1.個別および小集団による療育の実施 (1日3コマ程度※8時間勤務の場合) 2.個別支援計画の策定 3.Word、Excelを使った文書作成。 ※未経験の方でも安心して学べる環境です。 2025年春採用 *変更範囲:会社の定める範囲 ※入社日はご相談の上決定いたします。
就業場所
東京都江戸川区東葛西6丁目2-9 武企画2ビル5階
求人番号:12020-03280451
職種
児童発達支援事業所での事務(療育事務)/葛西または西葛西
事業所名
NPO法人 発達わんぱく会 こころとことばの教室 こっこ
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,170円~1,470円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)10時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)13時00分~17時00分 又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間以上 12時~13時は休憩時間となります。
休日
日その他
仕事内容
発達障害、またはその疑いのある1歳半から未就学児に療育を提供する施設での事務です。現場の療育スタッフと上手にコミュニケーションをとり、スムーズな教室の運営に携わっていただきます。 1.顧客管理 2.請求業務 3.電話の受発信 (officeソフト、Kintone、請求用ソフトを使用) ※2025年春採用 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
就業場所
葛西校:東京都江戸川区中葛西4-9-1階8ー3階 西葛西校:東京都江戸川区西葛西2-18-7ー1階(5月~葛西駅前に移転予定)
求人番号:12020-01866851
職種
幼児の発達支援を行う看護師/東野校
事業所名
NPO法人 発達わんぱく会 こころとことばの教室 こっこ
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,170円~1,470円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の5時間以上 ご相談の上で決めさせていただきます。 12時~13時は休憩時間となります。 17:30まで勤務できる方歓迎。残業はほぼ無いのでプライベートも大切にできます。
休日
日その他
仕事内容
個別療育・グループ療育・音と色の療育のいずれかを担当します。専門性を活かしながら、チームで協力しひとり一人の子どもに合わせた療育を提供していただきます。 *個別および小集団による療育のプランニングと実施(1日2~3ケース程度) *個別支援計画の策定および管理 *ワード・エクセルを使った記録入力 2025年4月採用 ※就業開始日はご相談の上決定いたします。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
就業場所
千葉県浦安市東野1-4-16-1F