会社情報
事業所番号
1208-617857-2
法人番号
3040005013536
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
事業所名カナ
トクテイヒエイリカツドウホウジン ライズアップジョセイサポートジッコウイインカイ
事業所郵便番号
270-0155
事業所住所
(コード)
12220
事業所住所
(名称)
千葉県流山市
事業所所在地
千葉県流山市宮園1-3-1-304
従業員数企業全体
91人
従業員数うち女性
4人
従業員数うちパート
3人
創業年
2011年
資本金
記載なし
事業内容
子育て中の母親を支援する活動「ママの為のリフレッシュサロン」 を市内公民館や福祉会館にて実施している他、2012年より市内学童クラブの運営を指定管理事業として受託しています。
会社の特徴
子育てをしながらも自身のスキルアップ、キャリアアップする女性を応援するNPOです。子育てを通じた地域コミュニティーづくりに積極的に取り組んでいます。
代表者役職
代表
代表者名
山中 有紀
事業所ホームページ
http://www.pax-net.com/riseup求人番号:12080-00723251
職種
学童保育支援員/たけの子ルーム
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,080円~1,300円
就業時間
交替制(シフト制) (1)14時30分~18時30分 又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の6時間程度 7:00~19:00の6時間程度は土・長期休暇中の就業時間 休憩時間は法定通り付与
休日
日祝日その他
仕事内容
・主に小学校低学年の子ども達が利用する放課後学童クラブの支援員の仕事です。 ・子ども達の遊びを見守りながら、成長や学びの機会を捉え、人間力を育む施設です。 ・家庭に代わって宿題を見たり、おやつを提供したり、季節の行事を企画したりして、子ども達の安心出来る居場所を運営します。 ※応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください。 「変更範囲:変更なし」
就業場所
千葉県流山市向小金3丁目149-1 向小金小学校内 「たけのこルーム」
求人番号:12080-00722351
職種
学童保育指導員/たけの子ルーム
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
正社員以外
賃金
月額(a+b)211,000円~211,000円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)13時30分~19時00分 (2)10時00分~19時00分 又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間 シフトにより月125~164時間 月平均142時間30分の勤務時間 変形労働時間制による週52時間までの勤務のシフトあり ※求人に関する特記事項参照
休日
日祝日
仕事内容
・主に小学校低学年の子ども達が利用する放課後学童クラブの支援員の仕事です。 ・子ども達の遊びを見守りながら、成長や学びの機会を捉え、人間力を育む施設です。 ・家庭に代わって宿題を見たり、おやつを提供したり、季節の行事を企画したりして、子ども達の安心出来る居場所を運営します。 「変更の範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください。
就業場所
千葉県流山市向小金3丁目149-1 向小金小学校内 「たけの子ルーム」
求人番号:12080-00721051
職種
放課後デイサービス指導員/P-Skip
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,130円~1,350円
就業時間
交替制(シフト制) (1)14時00分~18時30分 又は 8時 00分 ~ 19時 00分 の間の6時間程度 8:00~19:00の6時間程度は長期休暇中の就業時間 休憩時間は法定通り付与
休日
日祝日その他
仕事内容
・障害をもった小学生から高校生の放課後や夏休み等の長期休暇の 日常生活を支援するお仕事です。 ・個別の指導計画にもとづいて、子どもひとりひとりのプログラム をすすめていきます。 ・保護者や他のスタッフと協力しながら子どもの成長を見守り成果 と課題を積み重ねていくやりがいのあるお仕事です。 *運転免許をお持ちの方は子ども達の送迎、お持ちでない方は送迎 に同行していただくこともあります。 車種:ステップワゴン ※応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。 「変更範囲:変更なし」
就業場所
千葉県流山市宮園1丁目16-9 「P-Skip」
求人番号:12080-00720151
職種
学童保育支援員/どんぐり学童クラブ
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,080円~1,300円
就業時間
交替制(シフト制) (1)14時00分~18時30分 又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の6時間程度 7:00~19:00の6時間程度は土・長期休暇中の就業時間 休憩時間は法定通り付与
休日
日祝日その他
仕事内容
・主に小学校低学年の子ども達が利用する放課後学童クラブの支援員の仕事です。 ・子ども達の遊びを見守りながら、成長や学びの機会を捉え、人間力を育む施設です。 ・家庭に代わって宿題を見たり、おやつを提供したり、季節の行事を企画したりして、子ども達の安心出来る居場所を運営します。 ※応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 「変更範囲:変更なし」
就業場所
千葉県流山市おおたかの森西2丁目13-1 流山市立おおたかの森小中学校内 「どんぐり学童クラブ」
求人番号:12080-00718751
職種
学童保育指導員/どんぐり学童クラブ
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
正社員以外
賃金
月額(a+b)211,000円~211,000円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)13時30分~19時00分 (2)10時00分~19時00分 又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間 シフトにより月125~164時間 月平均142時間30分の勤務時間 変形労働時間制による週52時間までの勤務のシフトあり ※求人に関する特記事項参照
休日
日祝日
仕事内容
・主に小学校低学年の子ども達が利用する放課後学童クラブの支援員の仕事です。 ・子ども達の遊びを見守りながら、成長や学びの機会を捉え、人間力を育む施設です。 ・家庭に代わって宿題を見たり、おやつを提供したり、季節の行事を企画したりして、子ども達の安心出来る居場所を運営します。 「変更の範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください。
就業場所
千葉県流山市おおたかの森西2丁目13-1 流山市立おおたかの森小中学校内 「どんぐり学童クラブ」
求人番号:12080-00715251
職種
学童保育支援員/あずま学童クラブ
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,080円~1,300円
就業時間
交替制(シフト制) (1)14時30分~18時30分 又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の6時間程度 7:00~19:00の6時間程度は土・長期休暇中の就業時間 休憩時間は法定通り付与
休日
日祝日その他
仕事内容
・主に小学校低学年の子ども達が利用する放課後学童クラブの支援員の仕事です。 ・子ども達の遊びを見守りながら、成長や学びの機会を捉え、人間力を育む施設です。 ・家庭に代わって宿題を見たり、おやつを提供したり、季節の行事を企画したりして、子ども達の安心出来る居場所を運営します。 ※応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 「変更範囲:変更なし」
就業場所
千葉県流山市名都借854 「あずま学童クラブ」
求人番号:12080-00712151
職種
学童保育指導員/あずま学童クラブ
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
正社員以外
賃金
月額(a+b)211,000円~211,000円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)13時30分~19時00分 (2)10時00分~19時00分 又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間 シフトにより月125~164時間 月平均142時間30分の勤務時間 変形労働時間制による週52時間までの勤務のシフトあり ※求人に関する特記事項参照
休日
日祝日
仕事内容
・主に小学校低学年の子ども達が利用する放課後学童クラブの支援員の仕事です。 ・子ども達の遊びを見守りながら、成長や学びの機会を捉え、人間力を育む施設です。 ・家庭に代わって宿題を見たり、おやつを提供したり、季節の行事を企画したりして、子ども達の安心出来る居場所を運営します。 「変更の範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください。
就業場所
千葉県流山市名都借854 あずま学童クラブ
求人番号:12080-00706351
職種
学童保育支援員/そよかぜ学童クラブ
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,080円~1,300円
就業時間
交替制(シフト制) (1)14時30分~18時30分 又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の6時間程度 7:00~19:00の6時間程度は土・長期休暇中の就業時間 休憩時間は法定通り付与
休日
日祝日その他
仕事内容
・主に小学校低学年の子ども達が利用する放課後学童クラブの支援員の仕事です。 ・子ども達の遊びを見守りながら、成長や学びの機会を捉え、人間力を育む施設です。 ・家庭に代わって宿題を見たり、おやつを提供したり、季節の行事を企画したりして、子ども達の安心出来る居場所を運営します。 ※応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 「変更範囲:変更なし」
就業場所
千葉県流山市芝崎92番地 八木南小学校内 「そよかぜ学童クラブ」
求人番号:12080-00700751
職種
学童保育指導員/そよかぜ学童クラブ
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
正社員以外
賃金
月額(a+b)211,000円~211,000円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)13時30分~19時00分 (2)10時00分~19時00分 又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間 シフトにより月125~164時間 月平均142時間30分の勤務時間 変形労働時間制による週52時間までの勤務のシフトあり ※求人に関する特記事項参照
休日
日祝日
仕事内容
・主に小学校低学年の子ども達が利用する放課後学童クラブの支援員の仕事です。 ・子ども達の遊びを見守りながら、成長や学びの機会を捉え、人間力を育む施設です。 ・家庭に代わって宿題を見たり、おやつを提供したり、季節の行事を企画したりして、子ども達の安心出来る居場所を運営します。 「変更の範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください。
就業場所
千葉県流山市芝崎92 八木南小学校内 「そよかぜ学童クラブ」
求人番号:12080-00695351
職種
放課後デイサービス指導員/P-Skip
事業所名
特定非営利活動法人ライズアップ女性サポート実行委員会
雇用形態
正社員以外
賃金
月額(a+b)221,000円~221,000円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位) (1)10時00分~19時00分 (2)10時00分~18時00分 (3)11時00分~19時00分 シフトにより月132時間30分~155時間。 月平均142時間30分の勤務時間。 変形労働時間制による週52時間までの勤務シフトあり。
休日
日祝日その他
仕事内容
・障害をもった小学生から高校生の放課後や夏休み等の長期休暇の 日常生活を支援するお仕事です。 ・個別の指導計画にもとづいて、子どもひとりひとりのプログラム をすすめていきます。 ・保護者や他のスタッフと協力しながら子どもの成長を見守り成果 と課題を積み重ねていくやりがいのあるお仕事です。 *運転免許をお持ちの方は子ども達の送迎(車種:ステップワゴン )、お持ちでない方は送迎に同行していただくこともあります。 【変更範囲:変更なし】 ※応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。
就業場所
千葉県流山市宮園1丁目16-9 「P-Skip」