会社情報
事業所番号
2207-613634-8
法人番号
2080101012372
事業所名
日本プラスト 株式会社
事業所名カナ
ニホンプラストカブシキガイシヤ
事業所郵便番号
418-0111
事業所住所
(コード)
22207
事業所住所
(名称)
静岡県富士宮市
事業所所在地
静岡県富士宮市山宮 3507-15
従業員数企業全体
1307人
従業員数うち女性
54人
従業員数うちパート
25人
創業年
1948年
資本金
320606万円
事業内容
自動車のハンドル、エアバッグ、内装インテリア部品、 外装樹脂部品の設計開発、製造(日産自動車、本田技研、他)
会社の特徴
1948年創業以来、自動車の安全部品・プラスチック部品を幅広 く生産しています。エアバッグ、プラスチック加工技術のトップメ ーカーとして、より一層の発展を目指しています。
代表者役職
代表取締役社長
代表者名
時田 孝志
事業所ホームページ
https://www.n-plast.co.jp/求人番号:22070-02990451
職種
自動車部品の製造ライン業務
事業所名
日本プラスト 株式会社
雇用形態
正社員以外
賃金
月額(a+b)230,000円~230,000円
就業時間
交替制(シフト制) (1)7時00分~16時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~7時00分 (1)~(3)を1週間毎に交替シフト制
休日
土日その他
仕事内容
*製造ラインの業務 (臨時作業員) ・北山工業団地内にある富士工場にて、自動車のハンドル、内装イ ンテリア部品、エアバッグ製造を行います。 ・業務内容は、ハンドルの金型に有機溶剤の塗装、吹付を行いウレ タンハンドルを成形する作業です。 *業務の「変更の範囲:変更無し」 *未経験者も親切にお教えします。
就業場所
静岡県富士宮市北山5716-10
求人番号:22070-00031858
職種
設計開発職(自動車のハンドル、エアバッグ、内装インテリア部品、エクステリア部品)
事業所名
日本プラスト 株式会社
雇用形態
正社員
賃金
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休日
土 日 その他
仕事内容
・日産自動車、本田技研工業、スズキ等の自動車内装インテリア部品、 エスクテリア部品、及び安全部品(ハンドル、エアバッグ)の設計開発業務 を行っています。 ・最新のCADを使用した部品設計や各種試験設備を使用した開発部品の 実験と評価を行います。 皆さんが設計開発した部品が新しい車に搭載された時には、 大きな達成感が得られやりがいを感じる事が出来ます。
就業場所
静岡県富士宮市山宮 3507-15
求人番号:22070-00030958
職種
自動車部品の射出成形金型、検査治具の調達業務
事業所名
日本プラスト 株式会社
雇用形態
正社員
賃金
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休日
土 日 その他
仕事内容
自動車部品の射出成型金型・検査治具の調達業務を行います。 〈具体的な仕事内容〉 ・投資計画の作成(受注部品予測から購入額、購入時期を計画) ・金型、検査治具メーカーの選定、企業調査(経営状況の調査など) ・仕様書の作成(どんな金型、検査治具を作成するかデザインする) ・見積業務(仕様書を基に金型・検査治具の見積りをメーカーへ依頼) ・発注業務(発注メーカーの決定、注文) ・検収業務(出来上がった金型・検査治具費用の支払手続き) ・海外拠点の購買支援業務
就業場所
静岡県富士宮市山宮3507-3 日本プラスト株式会社 第2テクニカルセンター
求人番号:22070-02582851
職種
自動車部品の設計、開発(内装・外装の樹脂部品)
事業所名
日本プラスト 株式会社
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)212,000円~305,600円
就業時間
フレックスタイム制 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~14時00分 (3)6時30分~22時00分 (1)標準労働時間帯 (2)コアタイム (3)フレキシブルタイム
休日
土日
仕事内容
自動車の内外装樹脂部品の開発、設計業務をお任せします。 具体的には ・自動車内外装樹脂部品において、顧客条件(品質、性能、コスト、車両組立条件等)を満足させる製品を社内プロセスに沿って設定し、量産へ繋げる業務 ・量産後のコスト削減、工場での作業性及び市場クレームなどの改善活動 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
就業場所
静岡県富士宮市山宮 3507-15
求人番号:22070-02581751
職種
内外装樹脂部品の先行開発、設計業務
事業所名
日本プラスト 株式会社
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)212,000円~305,600円
就業時間
フレックスタイム制 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~14時00分 (3)6時30分~22時00分 (1)標準労働時間帯 (2)コアタイム (3)フレキシブルタイム
休日
土日
仕事内容
自動車部品(内外装樹脂部品)の先行開発、 設計業務をお任せいたします。 ・国内外の市場調査 ・開発ロードマップの検討、策定 ・開発品のターゲット設定、目標性能設定 ・製品形状、性能、コストなどの検討 ・製品の立上げ 〈製品例〉 ▼内装部品:ベンチレーター・コンソール など ▼外装部品:インナーフェンダー・カウルトップ など (業務の変更範囲:会社の定める業務)
就業場所
静岡県富士宮市山宮 3507-15
求人番号:22070-02580451
職種
自動車部品の設計、開発(ステアリング・エアバッグ)
事業所名
日本プラスト 株式会社
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)212,000円~305,600円
就業時間
フレックスタイム制 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~14時00分 (3)6時30分~22時00分 (1)標準労働時間帯 (2)コアタイム (3)フレキシブルタイム
休日
土日
仕事内容
CAD,CAEを用いてステアリング・エアバッグといった安全部品における仕様検討、試作などの設計業務をお任せします。 具体的には ・要望のヒアリング、仕様の検討 ・試作品づくり ・原価低減の活動 ・量産化に向けた図面の製図 等 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
就業場所
静岡県富士宮市山宮 3507-15
求人番号:22070-02258451
職種
法務職
事業所名
日本プラスト 株式会社
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)201,300円~305,300円
就業時間
フレックスタイム制 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~14時00分 (3)6時30分~22時00分 (1)標準労働時間帯 (2)コアタイム (3)フレキシブルタイム
休日
土日その他
仕事内容
コンプライアンス研修や関連調査をはじめとした法務全般をお任せいたします。 具体的には ・契約書ドラフティング、審査、交渉支援 ・コンプライアンス研修の企画と実施 ・各種法令、判例リサーチ含む法令対応(調査、相談)業務 ・訴訟、係争対応 ・弁護士との折衝 ※未経験の方の場合、基礎から丁寧な指導を行います。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
就業場所
静岡県富士宮市山宮 3507-15
求人番号:22070-02255351
職種
生産技術職
事業所名
日本プラスト 株式会社
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)212,000円~305,600円
就業時間
フレックスタイム制 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~14時00分 (3)6時30分~22時00分 (1)標準労働時間帯 (2)コアタイム (3)フレキシブルタイム
休日
土日その他
仕事内容
エアバッグ、ステアリングなどの安全部品全般の生産における 工程設計、設備手配・設置を行い、 量産体制を整える業務を担当していただきます。 具体的には ステアリング・エアバッグなど自動車部品の試作品をもとに、 量産にむけた生産体制を構築します。 〈業務の流れ〉 ・試作品の製作・検証 ・生産設備・加工技術の開発 ・部品の組立設備の仕様決め ・組立設備の設計・製作・設置など *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲
就業場所
静岡県富士宮市山宮 3507-15
求人番号:22070-02253151
職種
品質保証職
事業所名
日本プラスト 株式会社
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)212,000円~305,600円
就業時間
フレックスタイム制 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~14時00分 (3)6時30分~22時00分 (1)標準労働時間帯 (2)コアタイム (3)フレキシブルタイム
休日
土日その他
仕事内容
国内外の生産工場と連携し、 自動車部品の生産体制における 品質マネジメント業務をお任せします。 〈業務内容〉 ・外部システム監査 ・取引先監査の対応 ・納入不良の改善 ・市場クレーム調査・低減活動 など ※経験・スキル次第では、自動車部品の品質保証をお任せします。 (自動車部品の品質チェック・改善など) *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
就業場所
静岡県富士宮市山宮 3507-15