統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
介護職員(札幌市または江別市の高齢者施設 に勤務)
雇用形態
正社員
賃金
就業時間
(1)8時45分~17時15分
(2)7時15分~15時45分
(3)10時00分~18時30分
週休二日制
その他
仕事内容
◯高齢者の方が生活するグループホーム又は住宅型有料老人ホームにおいて、
入居者様の食事・入浴・身体介助など身の回りの生活をお手伝いする介護業
務全般を行っていただきます。
◯仕事をしながら介護の資格を取得できる研修センターで研修を受講可能。
一定要件で返済免除となる奨学金制度もあります。
*業務の変更範囲:キャリアアップによる事業所管理運営業務全般
◯資格と経験を活かし、将来的には施設の管理者や介護計画を立てるケアマネ
ジャー、事業本部職員など、当社グループにはさまざまなキャリアパスをご
用意しています
入居者様の食事・入浴・身体介助など身の回りの生活をお手伝いする介護業
務全般を行っていただきます。
◯仕事をしながら介護の資格を取得できる研修センターで研修を受講可能。
一定要件で返済免除となる奨学金制度もあります。
*業務の変更範囲:キャリアアップによる事業所管理運営業務全般
◯資格と経験を活かし、将来的には施設の管理者や介護計画を立てるケアマネ
ジャー、事業本部職員など、当社グループにはさまざまなキャリアパスをご
用意しています
就業場所
北海道札幌市東区北26条東8丁目1番20号 2025年7月開設 介護付有料老人ホーム「カルナシア元町」 ほか、札幌市内・江別市内の通勤しやすい事業所へ配属
マイカー通勤
可
転勤の可能性
あり
年齢
学歴
必要な経験等
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間あり
試用期間中の労働条件
労働条件 同条件
賃金・手当
賃金
基本給(a)
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
月平均労働日数
日
賃金形態等
通勤手当
月額 50,000円
賃金締切日
毎月 15日
賃金支払日
当月 25日
昇給
昇給制度 あり
賞与
賞与制度の有無
労働時間
就業時間
(1)8時45分~17時15分
(2)7時15分~15時45分
(3)10時00分~18時30分
時間外労働時間
あり
月平均5時間
月平均5時間
36協定における特別条項
あり
休憩時間
60分
年間休日数
108日
休日等
その他
その他の労働条件等
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続期間不問)
定年制
あり (一律 65歳)
再雇用制度
勤務延長
なし
利用可能託児施設
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体850人 就業場所50人 うち女性30人 うちパート8人
設立年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
くにもと病院(旭川市)を中心に医療・看護・介護事業を道内(旭川・札幌・江別・苫小牧・室蘭など)及び東京で展開。グループ全体で職員数1300名以上となっています(R5.7現在)
会社の特徴
グループ全体で多種類の医療・看護・介護事業を行っているので、グループ内で職種転換やキャリアアップが可能。職員の「チャレンジしたい」という気持ちに積極的に応える社風があります。
役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名
法人番号
9430001043104
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則
育児休暇取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
選考等
採用人数
募集理由
選考方法
面接・適性検査
選考結果通知
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒060-0005 最寄駅 JR札幌 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間5分
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
なし
担当者
採用課マネージャー 秦 電話番号011-206-0527 FAX011-768-7202 Eメール kmg.rct-new@kenkohkai.jp
基本情報
求人番号
01010-00208858
受付年月日
2025/05/27
紹介期限日
受理安定所
札幌公共職業安定所
求人区分
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0101-931646-6
事業所名
株式会社 健康会ホームページ
http://www.kenkohkai.jp