統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
児童指導員 相談員
雇用形態
正社員
賃金
就業時間
(1)9時00分~19時00分
(2)8時00分~18時00分
(3)8時30分~18時30分
週休二日制
毎 週
仕事内容
児童発達支援、放課後デイサービス、保育所等訪問を行う多機能事業所です。
特別な教育的ニーズのあるお子さんや、その保護者を対象に、
将来の自立に向けた支援や援助を行います。
*業務の変更範囲:会社の定める業務
特別な教育的ニーズのあるお子さんや、その保護者を対象に、
将来の自立に向けた支援や援助を行います。
*業務の変更範囲:会社の定める業務
就業場所
北海道札幌市中央区大通西15丁目3番地5
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
あり
年齢
学歴
必要な経験等
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
必須
以下のいずれか ・教員免許(小学校・幼稚園・養護教諭)・保育士・公認心理師・言語聴覚士
試用期間
試用期間あり
試用期間中の労働条件
労働条件 同条件
賃金・手当
賃金
基本給(a)
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
固定残業代は残業の有無に関わらず職務手当として支給し、15時間を超える場合は別途支給。
月平均労働日数
日
賃金形態等
通勤手当
月額 20,000円
賃金締切日
月末
賃金支払日
翌月 20日
昇給
昇給制度 あり
賞与
賞与制度の有無
労働時間
就業時間
(1)9時00分~19時00分
(2)8時00分~18時00分
(3)8時30分~18時30分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
120分
年間休日数
104日
休日等
その他
その他の労働条件等
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度
勤務延長
なし
利用可能託児施設
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体2人 就業場所2人 うち女性1人 うちパート0人
設立年
資本金
200万円
労働組合
なし
事業内容
児童福祉サービス
会社の特徴
職員研修なども行いながら、専門的な療育指導を行います。 大学や他機関との連携を行うことで、 子どもたちのサポートを行っています。
役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名
法人番号
9430001084791
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則
育児休暇取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
選考等
採用人数
募集理由
選考方法
書類選考・面接
選考結果通知
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒060-0042 最寄駅 地下鉄東西線 西18丁目 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間5分
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
なし
担当者
指導部長 石塚 誠之 電話番号080-9875-1221 FAXなし Eメール ishizu1214@gmail.com
基本情報
求人番号
01010-00402548
受付年月日
2024/11/05
紹介期限日
受理安定所
札幌公共職業安定所
求人区分
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0101-633022-7
事業所名
株式会社 北ゼミ(多機能事業所北ゼミ)