統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

苫小牧/建築資材ドライバー兼現場作業サポート

雇用形態

正社員

賃金

月額(a+b)193,000円~214,000円

就業時間

(1)8時00分~17時30分 休憩90分/実働8時間

週休二日制

毎 週

仕事内容

<住宅建築資材の運搬>
苫小牧工場を拠点とし、建築中の各現場に
(苫小牧・登別・室蘭・千歳・札幌・石狩)
木材・資材の運搬や回収作業を行っていただきます。
※4tトラックの運転業務
<現場サポート>
現場責任者の指示のもと、建築現場や工場での作業のサポート業務
※未経験者OKのお仕事です。
※資材運搬や現場でのサポート業務が主な業務となりますので、
PCのスキル等は必要ありません。
※シニアの方も活躍中です、お気軽にご応募ください

就業場所

北海道苫小牧市勇払163番2 「株式会社ロゴスホーム 苫小牧工場」

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり 60歳定年のため

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

月額(a+b)193,000円~214,000円

基本給(a)

193,000円~214,000円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

月平均労働日数

20.8日

賃金形態等

月給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 25,000円

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)

労働時間

就業時間

(1)8時00分~17時30分

時間外労働時間

あり
月平均10時間

36協定における特別条項

なし

休憩時間

90分

年間休日数

115日

休日等

土日その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体260人 就業場所17人 うち女性2人 うちパート

設立年

平成15年

資本金

3,000万円

労働組合

なし

事業内容

新築住宅の販売・設計・建設・リフォーム

会社の特徴

全国でも注目されている、急成長中の住宅会社です。 若い社員、女性が多い、明るい社風で、 個人ではなく、チームでの家づくり・営業を行っています。

役職/代表者名

役職 代表取締役 代表者名 谷口 文弥

法人番号

9460101002097

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

該当者なし

選考等

採用人数

1人

募集理由 

増員

選考方法

面接(予定1回) 書類選考 筆記試験

選考結果通知

書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 10日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考日時等

その他面接日時等は書類選考後に連絡

選考場所

〒059-1372 北海道苫小牧市勇払163番2 「株式会社ロゴスホーム 苫小牧工場」 最寄駅 JR 沼ノ端 最寄駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間10分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

筆記試験はWEBでの適性検査(SPI)です 応募書類にはPC又はEメールのアドレスを記載して下さい

担当者

人事課 中途採用担当 電話番号080-2861-6356 FAX011-211-1380 Eメール career-saiyou@logoshome.jp

基本情報

求人番号

01010-17280351

受付年月日

2025/05/01

紹介期限日

2025/07/31

受理安定所

札幌公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

0101-931218-2

ホームページ

http://www.logoshome.jp/