統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
GIS活用のマップデータ作成/会社見学積極実施中!
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)214,000円~245,500円
就業時間
(1)9時00分~17時30分
週休二日制
毎 週
仕事内容
※この求人は「GIS」について、少しでも知識のある方に向けた
ものとなっております。業務経験や技能は不問です。
【主な業務内容】
GISソフトを活用したデータ作成、さらに情報の分析を実施。
行政サービスのためのシステムを構築したり、改善に向けたご提案
に活かすことが目的です。
・ベースマップ(地番図・家屋図)、ハザードマップ作製
・公共施設情報等のデータ収集、森林関連事業などのデータ作成
・収集したデータを対比することによる位置関係の把握など
・さまざまな異なる情報を統合し、作成したデータを更に加工
◆当社での分析が行政に新しい価値を生み出す!技術は働きながら
学べますので、安心して飛び込んできてください!
ものとなっております。業務経験や技能は不問です。
【主な業務内容】
GISソフトを活用したデータ作成、さらに情報の分析を実施。
行政サービスのためのシステムを構築したり、改善に向けたご提案
に活かすことが目的です。
・ベースマップ(地番図・家屋図)、ハザードマップ作製
・公共施設情報等のデータ収集、森林関連事業などのデータ作成
・収集したデータを対比することによる位置関係の把握など
・さまざまな異なる情報を統合し、作成したデータを更に加工
◆当社での分析が行政に新しい価値を生み出す!技術は働きながら
学べますので、安心して飛び込んできてください!
就業場所
北海道札幌市中央区南7条西1丁目21番1号 第3弘安ビル5F
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
なし
年齢
年齢制限 あり
長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため
学歴
必須
大学以上
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
WordおよびExcelの基本操作(文字入力と編集、簡単な 関数の使用など)、PCの基本操作ができる方
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間あり
6ヶ月
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
賃金
月額(a+b)214,000円~245,500円
基本給(a)
205,000円~215,000円
定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 9,000 円~30,500 円
固定残業代(c)
なし
なし
なし
その他の手当等付記事項
◆全ての手当は当社規定に準じます◆ 時間外手当:法令に基づいた金額を翌月25日支給。 通勤手当:全額支給 寒冷地手当、宿泊を伴う出張の場合は日当支給 ※資格手当、役職手当 (※は支給条件に合致しない場合もあります)
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25 日
昇給
昇給制度 あり(前年度実績 あり)
賞与
賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)
労働時間
就業時間
(1)9時00分~17時30分
時間外労働時間
あり
月平均8時間
月平均8時間
36協定における特別条項
あり
休憩時間
65分
年間休日数
125日
休日等
土日祝日その他
その他の労働条件等
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体39人 就業場所38人 うち女性13人 うちパート0人
設立年
昭和60年
資本金
5,000万円
労働組合
なし
事業内容
空中写真測量(空間情報計測)、土木設計(道路・下水道)、GIS技術(開発及び販売)衛生画像販売・解析、各種台帳作成・電子化(固定資産・道路・下水道・農地・森林等)データベース構築等
会社の特徴
当社は地理情報サービスを活用する為の空間情報計測技術、GIS技術、これらのデータを如何に適切に活用するか(コンサルティング)を長年に渡り北海道内市町村を中心にサービス提供しています
役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 白川 彰
法人番号
8430001022018
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則 なし
育児休暇取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
選考結果通知
書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 7日以内
求職者への通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時等
その他後日連絡
選考場所
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目21番1号 第3弘安ビル5F 最寄駅 地下鉄東豊線 豊水すすきの 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間3分
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書
応募書類の返戻
選考後は返却
選考に関する特記事項
事前連絡/応募前に会社見学(オンラインも可)も可能(要連絡)仕事内容や職場の雰囲気を知ってもらいたい目的で、積極受付中
担当者
採用担当 電話番号080-2207-8081 FAX011-521-1916 Eメール recruit.gishokkaido@gmail.com
基本情報
求人番号
01010-18082551
受付年月日
2025/05/07
紹介期限日
2025/07/31
受理安定所
札幌公共職業安定所
求人区分
一般
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0101-109385-3
事業所名
株式会社 GIS北海道ホームページ
https://www.gish.co.jp