統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

視能訓練士

雇用形態

パート労働者

賃金

時間額(a+b)1,300円~1,500円

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~18時15分 (2)8時30分~13時30分 (3)8時45分~18時30分 (4)8時30分~12時30分/土(休憩なし) (1)月・火・金(休憩105分)、(2)水(休憩なし) (3)木(休憩105分)*手術が早く終了した場合、退勤時間は             早まります *週44時間適用事業場

週休二日制

毎 週

仕事内容

・問診
・視力、眼位、眼圧検査
・視野検査
・眼底写真、OCT検査
・術前検査
・コンタクトレンズ合わせ
・眼鏡合わせ
・点眼
・患者の指導
・清掃
・手術室補助
・受付補助
・その他医院が指示する業務
*ブランクのある方、手術関連の経験のない方も歓迎
*半日勤務可、午後勤務のできる方歓迎
*週2~4日、土曜日勤務できる方歓迎
*業務の変更範囲:変更なし

就業場所

北海道札幌市中央区南19条西8丁目1-18 山鼻ドクタータウン1階

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり 60歳定年のため

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可 眼科勤務経験

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

時間額(a+b)1,300円~1,500円

基本給(a)

1,300円~1,500円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

月平均労働日数

賃金形態等

時給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 20,000円

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

昇給

昇給制度 なし

賞与

賞与制度の有無 なし

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~18時15分 (2)8時30分~13時30分 (3)8時45分~18時30分

時間外労働時間

あり
月平均2時間

36協定における特別条項

なし

休憩時間

105分

年間休日数

休日等

日祝日その他

その他の労働条件等

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

退職金制度

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体6人 就業場所6人 うち女性6人 うちパート1人

設立年

令和2年

資本金

記載なし

労働組合

なし

事業内容

外来診療は、全般的な眼科疾患に対応し、コンタクトレンズ処方や硝子体内注射処置も行います。日帰り手術は、白内障手術を主体に行います。

会社の特徴

「あたたかい心のかよう安心・良質な眼科医療を提供します。」をモットーに、お子様からご高齢の方まで幅広く受診いただけるような、地域に根付いたかかりつけ医を目指します。

役職/代表者名

役職 理事長 代表者名 宇野 仁揮

法人番号

3430005015170

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

該当者なし

選考等

採用人数

1人

募集理由 

増員

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 14日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考日時等

その他後日連絡

選考場所

〒064-0919 北海道札幌市中央区南19条西8丁目1-18 山鼻ドクタータウン1階 最寄駅 市電 山鼻19条停留場・ 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間4分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

事前連絡

担当者

院長 宇野 仁揮 電話番号011-212-1552 FAXなし Eメール uhitoki@gmail.com

基本情報

求人番号

01010-18934051

受付年月日

2025/05/12

紹介期限日

2025/07/31

受理安定所

札幌公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

0101-631237-9

ホームページ

https://unoganka.com/