統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
介護老人保健施設調理員(すばる魚崎の郷)
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,052円~1,500円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)7時00分~12時00分
(2)14時30分~19時30分
又は 5時 00分 ~ 15時 00分 の間の8時間程度
*就業時間・時間帯・休日など相談に応じます。 *休憩時間は法定通り
週休二日制
毎 週
仕事内容
調理員の業務を担当していただきます。
「安心・安全な食事」「おもてなしの食事」の提供をモットーに
介護老人保健施設での食事提供サービスを行います。
*「食」を通して社会に貢献できる、やり甲斐あふれる仕事です。
*60歳以上の方の応募歓迎
*雇用期間満了後、1年毎の更新
*業務の変更範囲:変更なし
「安心・安全な食事」「おもてなしの食事」の提供をモットーに
介護老人保健施設での食事提供サービスを行います。
*「食」を通して社会に貢献できる、やり甲斐あふれる仕事です。
*60歳以上の方の応募歓迎
*雇用期間満了後、1年毎の更新
*業務の変更範囲:変更なし
就業場所
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町2丁目3ー19 医療法人康雄会 介護老人保健施設 すばる魚崎の郷
マイカー通勤
可
転勤の可能性
なし
年齢
不問
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
調理師・調理員としての実務経験
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間あり
2ヶ月
2ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
賃金
時間額(a+b)1,052円~1,500円
基本給(a)
1,052円~1,500円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
なし
なし
月平均労働日数
日
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)月額 20,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 15 日
昇給
昇給制度 あり(前年度実績 あり)
賞与
賞与制度の有無 なし
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
(1)7時00分~12時00分
(2)14時30分~19時30分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
年間休日数
休日等
その他
その他の労働条件等
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体113人 就業場所12人 うち女性4人 うちパート8人
設立年
平成27年
資本金
300万円
労働組合
なし
事業内容
病院・老健・特養を中心とした医療・福祉施設にて 入所している方々、利用されている方々に食事を提供。 児童デイサービスの運営。
会社の特徴
お客様が喜んで召し上って頂ける食事提供はもちろんの事、 安心・安全・素材へのこだわりを常に考えると同時に、 働いていただく社員の定着率の向上の為、努力しております。
役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 畠山 禎弘
法人番号
6010802018778
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則 なし
育児休暇取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
面接選考後 面接後 5日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒658-0026 兵庫県神戸市東灘区魚崎西町2丁目3-19 介護老人保健すばる魚崎の郷(栄養課・厨房) 最寄駅 阪神本線 魚崎駅・住吉 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間5分
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
なし
担当者
神戸営業所 所長 梶谷 電話番号078-335-8730 FAX078-335-8731 Eメール なし
基本情報
求人番号
01010-28446451
受付年月日
2025/07/23
紹介期限日
2025/09/30
受理安定所
札幌公共職業安定所
求人区分
一般
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0101-632577-7
事業所名
ホクシンサービス 株式会社