この求人は終了しました。
統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
作業療法士
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)203,500円~260,000円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
週休二日制
その他
仕事内容
○回復期リハ病棟:「脳血管疾患」、「運動器疾患」等の個別での
訓練として、身体機能訓練、ADL、IADL訓練、自宅での環
境調整等や離床、活動性向上の為の作業活動などを行います。
○認知症病棟:認知症患者へのリハビリとして個別訓練は、BPS
D安定に向けての会話や作品作り、散歩、軽運動等の退院に向け
て個別の生活支援を行います。また、集団での訓練としてレクリ
エーションを行います。
訓練として、身体機能訓練、ADL、IADL訓練、自宅での環
境調整等や離床、活動性向上の為の作業活動などを行います。
○認知症病棟:認知症患者へのリハビリとして個別訓練は、BPS
D安定に向けての会話や作品作り、散歩、軽運動等の退院に向け
て個別の生活支援を行います。また、集団での訓練としてレクリ
エーションを行います。
就業場所
宮城県柴田郡川崎町大字川内字北川原山72番地
マイカー通勤
可
転勤の可能性
なし
年齢
年齢制限 あり
定年が60歳(常用雇用)
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間あり
6ヶ月
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
賃金
月額(a+b)203,500円~260,000円
基本給(a)
183,500円~240,000円
定額的に支払われる手当(b)
技術手当 20,000 円~20,000 円
固定残業代(c)
なし
なし
なし
その他の手当等付記事項
・住宅手当(借家で世帯主である職員対象)
月平均労働日数
21.3日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)月額 19,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 10 日
昇給
昇給制度 あり(前年度実績 あり)
賞与
賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)
労働時間
就業時間
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
時間外労働時間
あり
月平均5時間
月平均5時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
109日
休日等
その他
その他の労働条件等
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体2,248人 就業場所161人 うち女性101人 うちパート37人
設立年
昭和42年
資本金
1億円
労働組合
なし
事業内容
診療科目:精神科、老年精神科、心療内科、リハビリテーション科 病床数:認知症治療病棟60床、精神療養病棟120床、回復期リハ病棟34床、精神科ディ45床、重度認知症ディ25床
会社の特徴
平成16年6月15日開設。平成21年現在の「医療法人 仁泉会 川崎こころ病院」となり地域密着型医療をモットーに「こころの看護」を提供する病院として日々努力しております。
役職/代表者名
役職 院長 代表者名 石井 洋
法人番号
5420005002721
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則 なし
育児休暇取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
選考等
この求人は現在選考していません。
採用人数
2人
基本情報
求人番号
04050-03711421
受付年月日
2022/12/06
紹介期限日
2023/02/28
受理安定所
大河原公共職業安定所
求人区分
一般
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0405-001857-4
事業所名
医療法人仁泉会 川崎こころ病院ホームページ
http://www.kokoro-hp.jp