統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

グループホーム介護職員(介護福祉士業務)

雇用形態

正社員

賃金

月額(a+b)186,500円~190,500円

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分~17時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)7時00分~16時00分 (4)16:45~8:45(夜勤;月4~5回程度) 【シフト制】

週休二日制

毎 週

仕事内容

◎グループホーム介護業務全般(2ユニット式)
・1ユニット9名の入所者の介護です。
・入浴、食事、その他日常生活における介助等
・利用者様の通院付添い時、送迎業務あり。
・社用車を運転して頂きます。
・月4~5回程度の夜勤があります。
※事前に職場見学をすることが可能です。
※65歳以上は別の条件で採用の可能性あり。ご相談下さい。

就業場所

秋田県横手市大森町字菅生田245番地226

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり 定年年齢を上限に期間の定めの無い労働契約の対象として募集

学歴

不問

必要な経験等

必須 介護業務経験(年数不問)

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヵ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

月額(a+b)186,500円~190,500円

基本給(a)

156,000円~160,000円

定額的に支払われる手当(b)

介護福祉士手当  3,000 円~3,000 円
特定処遇手当  20,000 円~20,000 円
ベースアップ手当  7,500 円~7,500 円

固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

・基本給は介護業務経験年数に応じて決定します。  ・夜勤手当;4,000円/回(月に4~5回あり)  ・通勤手当は2km以上で支給(3,000~10,000円)

月平均労働日数

21.4日

賃金形態等

月給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 10,000円

賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末)

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分~17時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)7時00分~16時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項

なし

休憩時間

60分

年間休日数

108日

休日等

その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体22人 就業場所16人 うち女性12人 うちパート4人

設立年

平成15年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

・居宅サービス事業;介護保険法による認知症対応型共同生活介護 ・就労継続支援B型事業;一般就労に必要な知識、能力の向上を支援する障がい福祉サービス事業

会社の特徴

 福祉の町「大森町」の基本計画を充分理解し、施設の真のあり方を求め、利用者本位の考え方、利用者個別性の尊重、生活の場としての機能の充実に努め思いやりのある施設といたします。

役職/代表者名

役職 取締役社長 代表者名 石成 勉

法人番号

2410002013634

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

選考等

採用人数

1人

募集理由 

欠員補充

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 5日以内

求職者への通知方法

郵送

選考日時等

その他後日連絡

選考場所

〒013-0525 秋田県横手市大森町字菅生田245番地226 最寄駅 JR奥羽本線 横手 最寄駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間23分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

なし

担当者

採用担当  電話番号0182-26-3911 FAX0182-26-3963 Eメール なし

基本情報

求人番号

05060-02936831

受付年月日

2023/07/11

紹介期限日

2023/09/30

受理安定所

横手公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

0506-101757-0