統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

介護職員(グループホームりんご村)

雇用形態

正社員

賃金

月額(a+b)156,000円~180,000円

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 (4)17:00~9:00(月に4~5回程度シフトあり) ※シフト制で、他に8時間未満のシフトもあり(年間総労働時間;2,068h)。

週休二日制

その他

仕事内容

○認知症高齢者の介護
・入浴介助及び排泄介助等の生活全般、身辺介護業務
・月に4回~5回程度の夜勤があります(夜勤については、個人の事情を配慮致します)。
・入居者様18人です。1人で3人の担当になります。
※有給休暇を取得しやすい職場です。
※勤務シフト決めの希望休日は2回以上可能です。

就業場所

秋田県横手市大屋新町字平林46-1 「グループホーム りんご村」

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

月額(a+b)156,000円~180,000円

基本給(a)

156,000円~180,000円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

*夜勤手当あり;5,000円/回 *通勤手当は片道2km以上から当社規定により支給 *資格手当(介護福祉士);5,000円 ※賃金は経験及び資格の有無により決定致します。

月平均労働日数

22.3日

賃金形態等

月給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 10,000円

賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末)

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分

時間外労働時間

あり
月平均3時間

36協定における特別条項

あり

休憩時間

60分

年間休日数

97日

休日等

その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体17人 就業場所14人 うち女性13人 うちパート11人

設立年

平成10年

資本金

300万円

労働組合

なし

事業内容

認知症対応型共同生活介護の運営。要介護状態と認定された入居者に対し、介護保険法の趣旨に従い個々の能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう援助する。

会社の特徴

【ケアについての念(おも)い】・安全で安心と信頼のおける施設 づくりを,・入居者様の喜びとご家族様の安心を,・高齢者が安心 して住める地域社会づくりに貢献を

役職/代表者名

役職 代表 代表者名 和賀 健悦

法人番号

7410002012929

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

選考等

採用人数

2人

募集理由 

欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

面接選考後 面接後 3日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考日時等

その他後日連絡

選考場所

〒013-0051 秋田県横手市大屋新町字平林46-1 「グループホーム りんご村」 最寄駅 JR奥羽本線 横手 最寄駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間10分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

なし

担当者

管理者 和賀 典子 電話番号0182-32-9884 FAX0182-35-6272 Eメール なし

基本情報

求人番号

05060-03726531

受付年月日

2023/09/04

紹介期限日

2023/11/30

受理安定所

横手公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

0506-100263-2

ホームページ