統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

機械装置等のメンテナンス、製作・加工業務(機械系)

雇用形態

正社員

賃金

月額(a+b)154,500円~206,100円

就業時間

変形労働時間制(1年単位) (1)7時55分~16時40分

週休二日制

その他

仕事内容

●主にDOWAグループ関連施設において、各種機械装置の
メンテナンス等の業務に従事します
・機械装置の分解整備
・部品の製作及び材料加工(製缶、溶接等)
*屋外の作業あります
※入社後、社内教育期間有り。教育期間終了後には、自社工場又は
現場で上司から指導を受けながら作業をしていただきます。
必要な資格は入社後でも取得可能(費用全額会社負担)、勉強会
外部講習へ参加可能です。

就業場所

秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字尾樽部60-1

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から募集

学歴

必須 高校以上

必要な経験等

不問

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

月額(a+b)154,500円~206,100円

基本給(a)

152,000円~201,600円

定額的に支払われる手当(b)

住宅手当  2,500 円~4,500 円


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

・資格取得奨励金 ・慶弔見舞金 ・住宅手当

月平均労働日数

20.5日

賃金形態等

月給

通勤手当

実費支給(上限なし)

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 20 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1年単位) (1)7時55分~16時40分

時間外労働時間

あり
月平均15時間

36協定における特別条項

なし

休憩時間

45分

年間休日数

119日

休日等

日祝日その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体67人 就業場所32人 うち女性2人 うちパート0人

設立年

昭和52年

資本金

9,500万円

労働組合

あり

事業内容

当社は各種機械・電気設備・各種プラント設備全般について、企画・設計から建設・試運・引渡し、設備メンテナンス・アフターサービスに至るまで一貫した業務を行っています。

会社の特徴

当社はDOWAグループのー員として培ってき蓄豊富な経験と総合技術力を活かし、顧客のニーズと期待に応え、地域社会に貢献できるよう日々努力している会社です。

役職/代表者名

役職 代表取締役 代表者名 虻川 光昭

法人番号

2410001005905

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

該当者なし

介護休業取得実績

該当者なし

選考等

採用人数

1人

募集理由 

増員

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考日時等

その他後日連絡

選考場所

〒017-0005 秋田県大館市花岡町字前田123-1 最寄駅 JR大館 最寄駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間15分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

なし

担当者

管理部部長 石川 盛浩 電話番号0186-46-1653 FAX0186-46-1770 Eメール なし

基本情報

求人番号

05080-01669931

受付年月日

2023/08/10

紹介期限日

2023/10/31

受理安定所

鹿角公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

0508-912158-0