統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

(派)ガラス製品検査、梱包作業 及び 付随業務

雇用形態

有期雇用派遣労働者

賃金

月額(a+b)183,436円~199,386円

就業時間

交替制(シフト制) (1)6時45分~15時00分 (2)14時45分~23時00分 (3)22時45分~7時00分 朝番2日・遅番2日・夜勤2日・休日2日で1サイクルの6勤2休になります。

週休二日制

その他

仕事内容

成型された製品(ガラスびん)の検査、梱包作業に従事します。
・様々な形のビンの目視や口径サイズの測定等
・製品の箱詰め作業(機械及び手作業による箱詰め)
・その他付随する業務
*指導体制が整っておりますので未経験者でも安心して従事できます。
変更範囲:変更なし

就業場所

福島県二本松市長命223番1号 柏洋硝子株式会社 二本松工場

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり 労基法第61条 年少者の深夜業禁止

学歴

必須 高校以上

必要な経験等

不問

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

月額(a+b)183,436円~199,386円

基本給(a)

183,436円~199,386円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

*経験等を考慮し、賃金を決定します。  

月平均労働日数

22.0日

賃金形態等

時給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 12,900円

賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 なし

労働時間

就業時間

交替制(シフト制) (1)6時45分~15時00分 (2)14時45分~23時00分 (3)22時45分~7時00分

時間外労働時間

あり
月平均5時間

36協定における特別条項

なし

休憩時間

60分

年間休日数

100日

休日等

その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続期間不問)

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体50人 就業場所1人 うち女性1人 うちパート0人

設立年

平成16年

資本金

2,500万円

労働組合

なし

事業内容

環境創造活動支援事業、一般労働者派遣事業(派07-300037)、有料職業紹介事業(07-ユ-300146)、産業廃棄物収集運搬業、古物商、業務請負業

会社の特徴

次世代のために「環境」をテーマとして、お客様のニーズに追求した事業を行っています。人材を活かした労働者派遣事業と、あらゆる資源を活かす環境創造活動支援事業を主に取り組んでおります。

役職/代表者名

役職 代表取締役 代表者名 黒羽 達則

法人番号

7380001009624

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 あり

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

選考等

採用人数

1人

募集理由 

増員

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考日時等

その他後日連絡

選考場所

〒960-8131 福島県福島市北五老内町5-23 イワモトビル203号 最寄駅 JR東北本線 福島 最寄駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間10分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

なし

担当者

業務課 採用担当 電話番号024-525-2111 FAX024-525-2115 Eメール なし

基本情報

求人番号

07010-09071451

受付年月日

2025/06/23

紹介期限日

2025/07/21

受理安定所

福島公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

0701-614504-3