統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

理学療法士

雇用形態

正社員

賃金

就業時間

(1)8時30分~17時30分

週休二日制

その他

仕事内容

理学療法科の主な対象疾患は、脳性麻痺、染色体異常、神経筋疾患、骨関節系疾患、二分脊椎で、股関節脱臼や尖足に対しての術後のリハビリテーションも行っています。小児疾患について幅広く学べる環境です。また、県立水戸特別支援学校が隣接されており、学校とも連携しながら治療を進めています。
リハビリテーション部の職員数は34名で、理学療法科は12名です。理学療法科の延べ患者数は、入所が月に800名程度、外来が月に250名程度です。職員同士の仲が良く、常に話し合い、助け合いながら仕事をしています。
*変更範囲:なし

就業場所

茨城県水戸市元吉田町1872-1

マイカー通勤

転勤の可能性

あり

年齢

学歴

必要な経験等

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

必須 理学療法士(取得見込可)

試用期間

試用期間あり

試用期間中の労働条件

労働条件 同条件

賃金・手当

賃金

基本給(a)

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)


月平均労働日数

賃金形態等

通勤手当

月額 31,600円

賃金締切日

月末

賃金支払日

月末

昇給

昇給制度 あり

賞与

賞与制度の有無 

労働時間

就業時間

(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり
月平均5時間

36協定における特別条項

なし

休憩時間

60分

年間休日数

115日

休日等

その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

勤務延長

なし

利用可能託児施設


会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体760人 就業場所249人 うち女性205人 うちパート41人

設立年

資本金

記載なし

労働組合

なし

事業内容

障害児(者)の発達障害専門外来やリハビリセンターを設置し、入院療育訓練を実施します。また、放課後等デイサービスなどの様々な取り組みから、複合的な支援を提供します。

会社の特徴

当センターは、茨城県と連携し、愛正会の持てる福祉と医療の総合力を結集した、障害を持っている方のための複合医療センターです。

役職/代表者名

役職 センター長 代表者名 

法人番号

6050005007435

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

選考等

採用人数

募集理由 

選考方法

書類選考・面接・筆記試験

選考結果通知

求職者への通知方法

選考日時等

選考場所

〒310-0836  最寄駅 水戸 最寄駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間15分

応募書類等

履歴書

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

なし

担当者

総務課 採用担当者 電話番号029-353-7171 FAX029-353-6112 Eメール m-izumi@aiseikai-kinen-hp.com

基本情報

求人番号

08010-00253658

受付年月日

2025/06/06

紹介期限日

受理安定所

水戸公共職業安定所

求人区分

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

0801-617113-5