統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
児童福祉施設(自立援助ホーム)ケアワーカー
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,100円~1,500円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)14時15分~23時15分
又は 17時 15分 ~ 23時 15分 の間の6時間程度
(1)(2)「又は」シフト制 「又は」休憩無し ※求人条件特記事項参照
週休二日制
その他
仕事内容
*入居した若者への就労・就学支援、一人暮らしに向けた生活支援、将来の夢や希望の実現に向けた支援
など、入居者の今後の生き方をともに考え、伴走する仕事です。
・支援のために必要な知識、技術の習得に向けた研修会も多数あり
ますので、自身のスキルアップが図れます。
・ホーム内の会計処理、事務処理、環境整備
などもあり
・社有車使用(AT)あり
*自立支援ホーム「吾が家」
様々な事情で家庭を離れ、自立を目指す女子が入居するホームで
す(15歳~22歳:定員6名)
*変更範囲:変更なし
など、入居者の今後の生き方をともに考え、伴走する仕事です。
・支援のために必要な知識、技術の習得に向けた研修会も多数あり
ますので、自身のスキルアップが図れます。
・ホーム内の会計処理、事務処理、環境整備
などもあり
・社有車使用(AT)あり
*自立支援ホーム「吾が家」
様々な事情で家庭を離れ、自立を目指す女子が入居するホームで
す(15歳~22歳:定員6名)
*変更範囲:変更なし
就業場所
茨城県水戸市上国井町3286-34
マイカー通勤
可
転勤の可能性
あり 転勤範囲同法人内での異動(水戸市・那珂市)
年齢
年齢制限 あり
深夜業務就業禁止 定年が65歳のため
学歴
必須
短大以上
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
簡単な記録の入力
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間あり
3ヶ月
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
賃金
時間額(a+b)1,100円~1,500円
基本給(a)
1,100円~1,500円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
なし
なし
その他の手当等付記事項
時間外手当 深夜手当
月平均労働日数
日
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)月額 36,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 10 日
昇給
昇給制度 なし
賞与
賞与制度の有無 なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)14時15分~23時15分
時間外労働時間
あり
月平均3時間
月平均3時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
休日等
その他
その他の労働条件等
加入保険等
労災
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体105人 就業場所7人 うち女性4人 うちパート3人
設立年
昭和50年
資本金
記載なし
労働組合
なし
事業内容
何らかの理由で家庭を離れた、また児童養護施設等を退所した15歳から22歳までの青少年たちが入居するホームにおいて、日常生活支援や就労支援、就学支援など幅広い支援を行います。
会社の特徴
児童養護施設・保育園・知的障がい者施設2か所・自立援助ホームと多種の福祉施設を設置・運営しています。スタッフの資質向上にも力を入れており、県内外の研修にも毎月参加しています。
役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 川崎 紀子
法人番号
1050005000510
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則 なし
育児休暇取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知
書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 7日以内
求職者への通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒311-4203 茨城県水戸市上国井町3286-34 最寄駅 JR水郡線 下菅谷 最寄駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間15分
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書
応募書類の返戻
選考後は返却
選考に関する特記事項
なし
担当者
ホーム長 海野 裕美 電話番号029-239-7328 FAX029-239-7328 Eメール wagaya@ibaraki.email.ne.jp
基本情報
求人番号
08010-10320951
受付年月日
2025/05/09
紹介期限日
2025/07/31
受理安定所
水戸公共職業安定所
求人区分
一般
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0801-615408-4
ホームページ
https://eijukai-mito.or.jp