統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
旅館の設備管理・敷地内園地管理
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)205,440円~214,000円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
週休二日制
毎 週
仕事内容
・旅館の水道・電気・ガス・ポンプ・ボイラーなど設備の故障対応
・敷地内の植木、柵、街灯など景観の維持管理
・敷地内の重機を使用しての除雪
・雨漏り、塗装、建物の壊れなどの修繕
・週末など、各専門業者が来るまでの各種応急的対応等
*定年年齢以上の方の応募の場合は、別途ご相談下さい。
*未経験の方の応募も歓迎します。
業務変更範囲:会社の定める業務(求人に関する特記事項欄参照)
・敷地内の植木、柵、街灯など景観の維持管理
・敷地内の重機を使用しての除雪
・雨漏り、塗装、建物の壊れなどの修繕
・週末など、各専門業者が来るまでの各種応急的対応等
*定年年齢以上の方の応募の場合は、別途ご相談下さい。
*未経験の方の応募も歓迎します。
業務変更範囲:会社の定める業務(求人に関する特記事項欄参照)
就業場所
群馬県利根郡みなかみ町永井650
マイカー通勤
可
転勤の可能性
なし
年齢
年齢制限 あり
定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
電気・水道などの設備に関する知識や経験
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間あり
3ヶ月
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
賃金
月額(a+b)205,440円~214,000円
基本給(a)
205,440円~214,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
なし
なし
月平均労働日数
21.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)月額 10,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 15 日
昇給
昇給制度 あり(前年度実績 あり)
賞与
賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
108日
休日等
その他
その他の労働条件等
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
再雇用制度
なし
勤務延長
あり
利用可能託児施設
なし
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体43人 就業場所43人 うち女性22人 うちパート18人
設立年
明治8年
資本金
300万円
労働組合
なし
事業内容
新潟との県境に位置する山奥の温泉旅館。国内にごく僅かと言われる足元湧出温泉と、国登録有形文化財の木造建築物を有し、与謝野晶子・川端康成など、数多くの文人も逗留した秘湯の一軒宿。
会社の特徴
周囲を大自然に囲まれて、昔ながらの温泉・建物を守り継いでいる。せわしない現代からタイムスリップしたかのような、古き良き時代の面影を今も残し、ロケや撮影などにも使われる。
役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 岡村 建
法人番号
8070002035724
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則 なし
育児休暇取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知
書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒379-1401 群馬県利根郡みなかみ町永井650 最寄駅 JR上越新幹線 上毛高原 最寄駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間32分
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
なし
担当者
採用担当 岡村 直 電話番号0278-66-0005 FAX0278-66-0003 Eメール なし
基本情報
求人番号
10070-01249551
受付年月日
2025/05/19
紹介期限日
2025/07/31
受理安定所
沼田公共職業安定所
求人区分
一般
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1007-300010-3
事業所名
有限会社 法師温泉長寿館ホームページ
http://www.hoshi-onsen.com