統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

一般事務作業/本社

雇用形態

パート労働者

賃金

時間額(a+b)1,200円~1,300円

就業時間

(1)9時00分~16時00分 始・終業時間および1日当たりの勤務時間については相談可。

週休二日制

毎 週

仕事内容

当社は東洋合成工業株式会社様のターミナル内で、タンクローリー積込時の立会監視業務、船舶から貯蔵タンクへの入出庫作業、タンクヤード内にあるドラム缶立体倉庫でフォークリフトを用いた入出庫作業、ドラム缶への充てん作業、保守営繕作業、工場内生産補助作業、構内清掃、洗濯・緑化作業、警備業など幅広く作業展開している会社です。
〇本社の事務作業に従事していただきます。
主に経理・人事関連の入力作業(経理ソフト等使用)、電話応対、ファイリングなどの一般事務業務
○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

就業場所

千葉県市川市塩浜3-27-1

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

必須 PC操作

必要なPCスキル

EXCEL・WORD・E-MAIL

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
採用6か月後まで

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

時間額(a+b)1,200円~1,300円

基本給(a)

1,200円~1,300円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

別途諸手当あり 

月平均労働日数

賃金形態等

時給

通勤手当

実費支給(上限なし)

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)

労働時間

就業時間

(1)9時00分~16時00分

時間外労働時間

あり
月平均2時間

36協定における特別条項

あり

休憩時間

60分

年間休日数

休日等

土日祝日その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体80人 就業場所35人 うち女性4人 うちパート1人

設立年

昭和49年

資本金

1,600万円

労働組合

なし

事業内容

液体化学品貯蔵タンク倉庫の構内作業及び保守管理業、企業研究所内外の清掃作業と従業員のユニフォーム等の洗濯作業。施設警備業

会社の特徴

当社は東洋合成工業株式会社の入出庫作業、洗浄作業、環境整備、清掃・洗濯業務を請け負っています。業績も安定して福利厚生も充実しています。長期に働くスタッフが多いのが特長です。

役職/代表者名

役職 代表取締役社長 代表者名 笠川 和則

法人番号

6040001025887

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 あり

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

選考等

採用人数

1人

募集理由 

増員

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

書類選考後 書類到着後 5日以内 面接選考後 面接後 5日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考日時等

随時

選考場所

〒272-0127 千葉県市川市塩浜3-27-1 最寄駅 JR京葉線 新浦安 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間15分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

■応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を本社へ送って下さい。

担当者

総務部 魚住・木戸秋 電話番号047-396-8660 FAX047-396-8386 Eメール uozumi@os-cl.com

基本情報

求人番号

12020-02502651

受付年月日

2025/03/18

紹介期限日

2025/05/31

受理安定所

市川公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

1202-103945-6

ホームページ

http://www.os-cl.com