統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

正(准)看護師

雇用形態

正社員

賃金

月額(a+b)295,500円~344,300円

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分 月平均労働時間170時間

週休二日制

その他

仕事内容

特別養護老人ホームは、医療従事者としての看護師の存在や責任が大きいため、病院よりもさらにやりがいを感じることができ、職責を通して大いに活躍できる職場です。
具体的には、ご入居者様の体調、服薬管理、急変時の対応、経管栄養の準備と注入、褥瘡や皮膚トラブルの処置、必要に応じ配置医師、外部医療機関との調整、連絡などの業務を行っていただきます。
利用者一人一人と向きあえる対応も特養において看護業務の特徴の一つです。
○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

就業場所

千葉県市川市国分7-6-11

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり 60歳定年のため

学歴

不問

必要な経験等

必須 看護師・准看護師

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
6箇月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

月額(a+b)295,500円~344,300円

基本給(a)

243,700円~288,900円

定額的に支払われる手当(b)

資格手当  30,000 円~30,000 円


固定残業代(c)

あり
あり (21,800円~25,400円) 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。

月平均労働日数

21.2日

賃金形態等

月給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 30,000円

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 なし)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 なし)

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位) (1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり
月平均10時間

36協定における特別条項

なし

休憩時間

60分

年間休日数

110日

休日等

その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体320人 就業場所55人 うち女性35人 うちパート13人

設立年

平成19年

資本金

記載なし

労働組合

なし

事業内容

ユニット型特別養護老人ホーム(100床) 併設事業所:地域密着型デイサービス(定員18名)

会社の特徴

2024年4月に開設した新しい事業所になります。 ユニット型ですので入居者も、自宅にいるような、家庭的な雰囲気の職場にしたいと思います。

役職/代表者名

役職 理事長 代表者名 久保 柴の

法人番号

7040005005802

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

選考等

採用人数

1人

募集理由 

欠員補充

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 7日以内

求職者への通知方法

Eメール

選考日時等

随時

選考場所

〒272-0834 千葉県市川市国分7-6-11 最寄駅 北総鉄道 北国分 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間20分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

事前連絡の上応募書類を郵送して下さい。おって面接日時をお知らせいたします。

担当者

施設長 ぬで島 俊仁 電話番号047-701-7940 FAX047-701-7941 Eメール t-nudeshima@sinaikai.com

基本情報

求人番号

12020-05675751

受付年月日

2025/07/14

紹介期限日

2025/10/31

受理安定所

市川公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

1202-620947-1

ホームページ

https://sinaikai.com