統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
世話人(生活支援員)早朝・夕刻・夜勤 三勤択一可
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,076円~1,650円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~9時00分
(2)16時00分~21時00分
(3)22時00分~6時00分
(1)(2)(3)何れかで就業ご希望伺います。 (1)(2)は休憩なし (3)休憩120分
週休二日制
その他
仕事内容
<令和7年1月開設予定>
障害者グル―プホーム海と太陽・茂原
世話人・夜間スタッフとして生活支援業務をお願いします。
・調理、清掃
・生活支援
・夜勤の場合は夜間見守り
支援業務全般
軽度の精神・知的等ハンディキャップを持った方々をグループホームで支援する仕事です。介護の業務はありません。
少人数ですが、利用者様ときちんと向き合い、きめ細かなサービスを提供する施設です。
※シルバー歓迎
【業務変更範囲:なし】
障害者グル―プホーム海と太陽・茂原
世話人・夜間スタッフとして生活支援業務をお願いします。
・調理、清掃
・生活支援
・夜勤の場合は夜間見守り
支援業務全般
軽度の精神・知的等ハンディキャップを持った方々をグループホームで支援する仕事です。介護の業務はありません。
少人数ですが、利用者様ときちんと向き合い、きめ細かなサービスを提供する施設です。
※シルバー歓迎
【業務変更範囲:なし】
就業場所
千葉県茂原市六ツ野3113-7
マイカー通勤
可
転勤の可能性
あり 転勤範囲いすみ市グループホーム海と太陽岬町椎木(同意の上)
年齢
年齢制限 あり
深夜勤務があるため
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
簡単な入力(タブレット)
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間あり
3ヶ月
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
賃金
時間額(a+b)1,076円~1,650円
基本給(a)
1,076円~1,650円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
なし
なし
その他の手当等付記事項
*処遇改善手当2,000円/月~15,000円/月*深夜割増賃金(22:00~05:00)
月平均労働日数
日
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)月額 5,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 25 日
昇給
昇給制度 あり(前年度実績 なし)
賞与
賞与制度の有無 なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~9時00分
(2)16時00分~21時00分
(3)22時00分~6時00分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
年間休日数
休日等
その他
その他の労働条件等
加入保険等
労災
退職金共済
未加入
退職金制度
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体7人 就業場所0人 うち女性0人 うちパート0人
設立年
資本金
記載なし
労働組合
なし
事業内容
障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障がい福祉サービス事業。 飲食店喫茶店の経営。
会社の特徴
これから新たに地域密着型の社会福祉事業の運営をします。 自立を支援する為の新しい障がい者グループホームです。
役職/代表者名
役職 代表社員 代表者名 西村 博之
法人番号
4040003022356
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則 なし
育児休暇取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
選考等
採用人数
3人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
面接選考後 面接後 7日以内
求職者への通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒299-4501 千葉県いすみ市岬町椎木2268 最寄駅 JR外房線 太東 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間12分
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
なし
担当者
管理者 電話番号080-5195-8397 FAXなし Eメール なし
基本情報
求人番号
12071-01724741
受付年月日
2024/12/03
紹介期限日
2025/02/28
受理安定所
茂原公共職業安定所 いすみ出張所
求人区分
一般
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1207-616084-2
事業所名
合同会社 あゆみ