統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

ケアワーカー(無資格)/足立老人ケアセンター

雇用形態

パート労働者

賃金

時間額(a+b)1,353円~1,353円

就業時間

(1)8時30分~17時15分 又は 8時 30分 ~ 17時 15分 の間の3時間以上 勤務時間、日数など応相談

週休二日制

毎 週

仕事内容

足立老人ケアセンターでは「生活リハビリ」を通じて自宅復帰と在宅生活の維持のお手伝いをいたします。医師の管理・指導のもと病状の安定を保ち、明るく家庭的な雰囲気のなかで施設サービス計画に基づいたリハビリテーション・入浴・日常生活援助などの総合的なケアサービスを通じ心身の自立および家庭復帰へのお手伝いを致します。また、非薬物療法を多く取り入れ、認知症予防・認知症ケアに力を入れています。
・食事、入浴、排泄などの介護業務
・療養環境の整理整頓、清掃、ケアーの間接的な援助作業
※常勤への登用あり
「変更範囲:変更なし」

就業場所

東京都足立区保木間5-23-20

マイカー通勤

不可

転勤の可能性

なし

年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

時間額(a+b)1,353円~1,353円

基本給(a)

1,200円~1,200円

定額的に支払われる手当(b)

処遇改善手当  153 円~153 円


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

居住支援手当 月額 20,000円(勤務時間80時間以上/月) 

月平均労働日数

賃金形態等

時給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 50,000円

賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 10 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 なし

労働時間

就業時間

(1)8時30分~17時15分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項

なし

休憩時間

60分

年間休日数

休日等

その他

その他の労働条件等

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

退職金制度

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体400人 就業場所339人 うち女性169人 うちパート97人

設立年

昭和33年

資本金

記載なし

労働組合

あり

事業内容

精神科・内科 老人保健施設足立老人ケアセンター、訪問看護ステーション

会社の特徴

病院定床:アルコール病床50床、精神科327床 老人保健施設:入所92床、通所100名

役職/代表者名

役職 理事長 代表者名 関 晶比古

法人番号

1013305000299

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 あり

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

選考等

採用人数

2人

募集理由 

欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

面接選考後 面接後 10日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考日時等

随時

選考場所

〒121-0064 東京都足立区保木間5-23-20 最寄駅 東武スカイツリーライン 竹ノ塚 最寄駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間10分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

なし

担当者

運営管理室 課長 河原 電話番号03-5686-3965 FAX03-5831-2246 Eメール なし

基本情報

求人番号

13110-10216851

受付年月日

2025/06/02

紹介期限日

2025/08/31

受理安定所

足立公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

1311-101428-8

ホームページ