統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

調理員(敬寿苑 契約職員)

雇用形態

正社員以外

賃金

月額(a+b)165,600円~165,600円

就業時間

交替制(シフト制) (1)5時45分~14時30分 (2)8時30分~17時15分 (3)10時30分~19時15分 又は 5時 45分 ~ 19時 15分 の間の8時間 シフト制

週休二日制

毎 週

仕事内容

施設入所者およびデイサービス利用者等の食事の調理・盛付・洗浄など調理業務全般をお願いいたします。
※難しいお仕事はありませんので、未経験の方でも問題ありません。
労働契約期間中における業務の変更の範囲:変更なし

就業場所

富山県富山市今泉西部町1-3 特別養護老人ホーム「敬寿苑」

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

月額(a+b)165,600円~165,600円

基本給(a)

165,600円~165,600円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

・基本給=時給1000円×8H/日×20.7日(平均所定労働日数)で計算 ・職能手当 2000円 ・早番の際は早出手当として1回につき1000円支給 ・土日祝出勤時は割増料金にて支給

月平均労働日数

20.7日

賃金形態等

時給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 21,000円

賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)

労働時間

就業時間

交替制(シフト制) (1)5時45分~14時30分 (2)8時30分~17時15分 (3)10時30分~19時15分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項

あり

休憩時間

45分

年間休日数

116日

休日等

その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体656人 就業場所140人 うち女性97人 うちパート23人

設立年

昭和60年

資本金

記載なし

労働組合

なし

事業内容

わたくしたちは「地域に根ざしたあたたかい福祉の実現」を経営理念とし、幼児保育から高齢者介護まで、その地域を基盤としながら安定して継続的に福祉サービスをご提供することに努めています。

会社の特徴

富山市内に幅広い福祉事業を展開し12の施設を運営しています。600名以上の職員が各々のやりがいをもってご利用者様の立場に立った最良の福祉サービスのご提供に努めています。

役職/代表者名

役職 理事長 代表者名 高原 啓生

法人番号

6230005000355

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 あり

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

選考等

採用人数

1人

募集理由 

欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

面接選考後 面接後 5日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考日時等

随時

選考場所

〒939-8281 富山県富山市今泉西部町1-3 特別養護老人ホーム「敬寿苑」 富山地鉄バス「富山市民病院前」バス停から徒歩2分 最寄駅  最寄駅から選考場所までの交通手段  所要時間0分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

なし

担当者

事務課長 坂入 電話番号076-491-0066 FAX076-422-5222 Eメール keijuen@t-jonan.jp

基本情報

求人番号

16010-10075451

受付年月日

2025/05/08

紹介期限日

2025/07/31

受理安定所

富山公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

1601-101681-3

ホームページ

https://toyamajonankai.jp/