統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

物流出荷係【正社員】

雇用形態

正社員

賃金

月額(a+b)180,000円~250,000円

就業時間

変形労働時間制(1年単位) (1)8時30分~17時30分

週休二日制

その他

仕事内容

*そば、うどん、ラーメン等麺類の箱詰め、贈答用の商品包装
*製品の出荷、荷造業務
*資材等の受入れ、納品確認等
※フォークリフトを使用してトラックへ荷物を運び入れたり取り出し作業、生産の為の資材準備を行います
・作業は立ち仕事なります
・作業着、靴、帽子、マスク等は貸与します
◆先輩従業員が丁寧に指導してくれます。
難しい仕事ではないのですぐに覚えられます!!

U・Iターン歓迎

《中高年層歓迎求人》

就業場所

長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり 定年65歳により

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要なPCスキル

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件

賃金・手当

賃金

月額(a+b)180,000円~250,000円

基本給(a)

180,000円~250,000円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

・家族手当 ・通勤手当(単価×通勤距離×出勤日数) 

月平均労働日数

21.0日

賃金形態等

月給

通勤手当

実費支給(上限なし)

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1年単位) (1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり
月平均20時間

36協定における特別条項

あり

休憩時間

60分

年間休日数

117日

休日等

日祝日その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体70人 就業場所68人 うち女性25人 うちパート1人

設立年

平成4年

資本金

1億円

労働組合

なし

事業内容

天の恵み(澄んだ空気、寒暖差)地の恵み(雄大な御嶽と軟水)そして、人の恵み~そばと共に歩んできた人々の真摯な姿勢。 開田高原で「天」「地」「人」を大切に麺類の製造を行っています

会社の特徴

木曽町開田高原に会社設立。平成4年3月より操業をスタートしました。独自の技術と最新の設備で、真心のこもった製品作りに努め、日本一のそば工場を目指します。

役職/代表者名

役職 取締役社長 代表者名 一瀬 光哉

法人番号

5100001017763

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

該当者なし

選考等

採用人数

1人

募集理由 

欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

面接選考後 面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考日時等

随時

選考場所

〒397-0302 長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121 最寄駅 木曽福島駅 開田高原西野線バス停 自然探勝園 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間1分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

なし

担当者

業務管理課 部長 採用担当者 田口 敬友 電話番号0264-44-2341 FAX0264-44-2345 Eメール k.taguchi@kirishina.jp

基本情報

求人番号

20100-00733551

受付年月日

2025/06/03

紹介期限日

2025/08/31

受理安定所

木曽福島公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

2010-100501-3

ホームページ

http://www.kirishina.co.jp