統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

一般事務

雇用形態

パート労働者

賃金

時間額(a+b)1,200円~1,200円

就業時間

(1)9時00分~17時00分 就業時間は相談可

週休二日制

毎 週

仕事内容

*パソコンによる事務処理
*納品書等の伝票発行、伝票の仕訳、電話対応
*たまに倉庫内軽作業有り
・化粧箱の箱折りやシールの貼付など
*PC:エクセルを使用し簡単な表作成をお願いします
*お仕事はPCと向き合うだけでなく、作業内容を管理し、変更点
などあれば現場に対して伝えて頂く事も重要な仕事内容です
*同職2名:20代の先輩が丁寧に指導致しますので、事務未経験
の方でも安心してご応募下さい
変更範囲:変更なし

就業場所

大阪府大阪市淀川区三津屋南3丁目20番42号 つばめ急便内

マイカー通勤

不可

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり 定年を上限

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要なPCスキル

エクセル・ワード・メールの基本操作

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり
3ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる   条件の内容
時給:1,114円

賃金・手当

賃金

時間額(a+b)1,200円~1,200円

基本給(a)

1,200円~1,200円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

その他の手当等付記事項

時給は経験などを考慮し決定します

月平均労働日数

賃金形態等

時給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 15,000円

賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 なし)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)

労働時間

就業時間

(1)9時00分~17時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項

なし

休憩時間

60分

年間休日数

休日等

土日祝日その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体150人 就業場所13人 うち女性6人 うちパート3人

設立年

令和2年

資本金

800万円

労働組合

なし

事業内容

各種包装資材、梱包資材の製造、加工、販売、包装梱包作業、倉庫業

会社の特徴

少人数の会社ですが、とてもアットホームな明るい会社です。

役職/代表者名

役職 代表取締役 代表者名 大下 卓哉

法人番号

1120901042466

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

選考等

採用人数

1人

募集理由 

増員

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

面接選考後 面接後 1日以内

求職者への通知方法

電話 Eメール

選考日時等

随時

選考場所

〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南3丁目20番42号 つばめ急便内 最寄駅 阪急 十三 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間20分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

なし

担当者

- 大下、斉藤 電話番号06-6155-4951 FAX06-6155-4953 Eメール なし

基本情報

求人番号

27060-21671151

受付年月日

2025/07/02

紹介期限日

2025/09/30

受理安定所

淀川公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

2706-625951-4

ホームページ