統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
(正)施工管理職・経験者 (姫路営業所)
雇用形態
正社員
賃金
月額(a+b)260,000円~500,000円
就業時間
(1)8時30分~18時30分
休憩120分、実働8時間 ※休憩時間を短縮し、定時より前に退社することも可能です。 個々に合わせた、柔軟な働き方を認めています。
週休二日制
毎 週
仕事内容
防水工事を主とする外部仕上工事の施工管理業務。
●案件割合:官公庁7:民間3、修繕7:新規3
●案件規模:500万円~5000万円の案件が主、
1億円規模もあり。
●施工期間:2~3ヶ月が主、1年以上の案件もあり。
●担当件数:巡回管理:月10~15件程度もしくは常駐管理
●施工実績:兵庫県立美術館、ノエビアスタジアム、立命館大学
キャンパスなど大型施設をはじめ、官公庁や学校、ビル、マン
ションまで5万件以上
将来的にはメンバーを牽引する役割を期待しています。
【働き方改革関連認定企業】
【変更範囲:会社の定める業務】
●案件割合:官公庁7:民間3、修繕7:新規3
●案件規模:500万円~5000万円の案件が主、
1億円規模もあり。
●施工期間:2~3ヶ月が主、1年以上の案件もあり。
●担当件数:巡回管理:月10~15件程度もしくは常駐管理
●施工実績:兵庫県立美術館、ノエビアスタジアム、立命館大学
キャンパスなど大型施設をはじめ、官公庁や学校、ビル、マン
ションまで5万件以上
将来的にはメンバーを牽引する役割を期待しています。
【働き方改革関連認定企業】
【変更範囲:会社の定める業務】
就業場所
兵庫県姫路市佃町7 棚田建材株式会社 姫路営業所
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
あり 転勤範囲入社すぐや関西圏以外の転勤なし
年齢
年齢制限 あり
定年が60歳のため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必須
〇建築工事の施工管理経験者 ・防水、塗装ほか外部仕上工事管理の経験者は優遇します。 ・資格の有無は問いません。(有資格者には別途資格手当有)
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間あり
3カ月
3カ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
賃金
月額(a+b)260,000円~500,000円
基本給(a)
260,000円~500,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
なし
なし
その他の手当等付記事項
・近隣住宅手当(規定あり/月3万円) ・資格手当(毎月/建築施工管理技士 1級5万円、 2級2万円、技士補5千~1万円 他) ・役職手当 ・時間外手当 ・休日出勤手当 など ※2024年5月、資格手当を拡充しました。
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 25 日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度 あり(前年度実績 あり)
賞与
賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)
労働時間
就業時間
(1)8時30分~18時30分
時間外労働時間
あり
月平均20時間
月平均20時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
120分
年間休日数
120日
休日等
土日祝日その他
その他の労働条件等
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体106人 就業場所23人 うち女性4人 うちパート3人
設立年
昭和26年
資本金
1億円
労働組合
なし
事業内容
創業70年以上、防水工事の専門工事会社として地域社会に貢献 。兵庫県NO.1の実績を誇ります。近年は需要が高まる大規模 修繕工事にも対応し、時代のニーズに合わせて事業を拡大中!
会社の特徴
5年で売上高2倍以上の成長を支えるのは若い力。柔軟な対応や 発想でお客様に提案できる人材の育成、そしてIT活用による業 務効率化にも注力。新たな時代の専門工事会社を目指します。
役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 棚田 聡一
法人番号
1140001003672
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則 なし
育児休暇取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
選考結果通知
書類選考後 書類到着後 7日以内 面接選考後 面接後 7日以内
求職者への通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒672-8049 兵庫県姫路市佃町7 棚田建材株式会社 姫路営業所 最寄駅 山陽電車 手柄 最寄駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間14分
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付 職務経歴書
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
履歴書には必ずメールアドレスの記載をお願いします。 応募前の電話連絡は不要です。
担当者
採用担当 土井・新家・茅野 電話番号090-7484-6591 FAX078-841-3553 Eメール saiyou@tanadakenzai.co.jp
基本情報
求人番号
28020-09881851
受付年月日
2025/06/04
紹介期限日
2025/08/31
受理安定所
灘公共職業安定所
求人区分
一般
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2802-922839-6
事業所名
棚田建材株式会社 本社事務所ホームページ
https://tanadakenzai.co.jp