統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
訪問理学療法士(パート)
雇用形態
パート労働者
賃金
時間額(a+b)1,600円~1,800円
就業時間
変形労働時間制(1か月単位)
又は 9時 00分 ~ 17時 30分 の間の4時間程度
*就業時間に関しては応相談
週休二日制
毎 週
仕事内容
【理学療法士としてコミュニティで活躍する】
私たちの考える訪問リハビリは“専門知識を思いやりで包み、ご自宅にお届けすること”
暮らしの中の健康についての不安が安心感に変わったとの言葉を頂きます。
チームでリハビリ計画を検討し、何度も同行するなど、安心して働ける環境を用意しています。
また、地域で専門性を活かした介護予防教室や、地域にお住まいの方と共同で健康相談会を開催するなど、コミュニティでの活動も出来ます
変更範囲:変更なし
私たちの考える訪問リハビリは“専門知識を思いやりで包み、ご自宅にお届けすること”
暮らしの中の健康についての不安が安心感に変わったとの言葉を頂きます。
チームでリハビリ計画を検討し、何度も同行するなど、安心して働ける環境を用意しています。
また、地域で専門性を活かした介護予防教室や、地域にお住まいの方と共同で健康相談会を開催するなど、コミュニティでの活動も出来ます
変更範囲:変更なし
就業場所
兵庫県芦屋市朝日ケ丘町6-9 1F ケアステーション あしや聖徳園
マイカー通勤
可
転勤の可能性
なし
年齢
不問
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
あれば尚可
訪問理学療法士としての実務経験があれば、優遇
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間あり
3ヶ月
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
賃金
時間額(a+b)1,600円~1,800円
基本給(a)
1,600円~1,800円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
なし
なし
月平均労働日数
日
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)月額 50,000円
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15 日
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25 日
昇給
昇給制度 あり(前年度実績 あり)
賞与
賞与制度の有無 なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制(1か月単位)
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
年間休日数
休日等
日その他
その他の労働条件等
加入保険等
労災
退職金共済
未加入
退職金制度
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体1,096人 就業場所42人 うち女性35人 うちパート18人
設立年
昭和42年
資本金
記載なし
労働組合
なし
事業内容
社会福祉施設(特別養護老人ホーム、在宅老人福祉サービス)
会社の特徴
サービスの基本に人格の尊重をおき、生活全般を支える視点から、介護・生活支援・アクティビティの領域で、専門的機能を高め、また、介護サービスの種類を整えてサービスの提供をしています
役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 三上 美知恵
法人番号
7120005012749
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則 なし
育児休暇取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
選考等
採用人数
2人
募集理由
未選択
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
面接選考後 面接後 7日以内
求職者への通知方法
郵送 電話 Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒659-0012 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町6-9 1F 阪急バス 東山町バス停から徒歩1分 最寄駅 最寄駅から選考場所までの交通手段 所要時間0分
応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付
応募書類の返戻
選考後は返却
選考に関する特記事項
なし
担当者
事務長 稲垣 渉 電話番号0797-32-7667 FAX0797-32-5510 Eメール ashiya3@shotokuen.or.jp
基本情報
求人番号
28040-06212051
受付年月日
2025/05/07
紹介期限日
2025/07/31
受理安定所
西宮公共職業安定所
求人区分
一般
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2804-102570-3
事業所名
社会福祉法人聖徳園 あしや聖徳園ホームページ
http://www.shotokuen.or.jp