この求人は終了しました。
統計情報
閲覧数
検討リスト追加数
平均賃金
仕事内容
職種
保育士<契約職員>【正職員転換制度あります・福利厚生充】
雇用形態
正社員以外
賃金
月額(a+b)187,800円~256,000円
就業時間
(1)10時00分~18時45分
又は 9時 00分 ~ 17時 45分
放課後等デイサービスは学校が長期休みの期間は、勤務時間が9:00~17:45になります。実働時間は8時間です。なら子ども発達支援センターふぁ~すとは9:00~17:45です。
週休二日制
毎 週
仕事内容
知的障がい児、発達障がい児に対する支援を行う放課後等デイサービス並びに児童発達支援、未就学児に対する療育支援を行う児童発達支援センターがあります。
・日替わりプログラムにより療育的な関りにより成長を育みます。
・感覚統合遊びなどを通じて子どもたちの能力を引き出し、日常
生活、動作の取得向上を目的とした支援をしています。
6か月は、法人とあなたの双方で適性を見極める期間としています。
その後正職員の登用の途あります。
「変更範囲:事業所の業務全般」
・日替わりプログラムにより療育的な関りにより成長を育みます。
・感覚統合遊びなどを通じて子どもたちの能力を引き出し、日常
生活、動作の取得向上を目的とした支援をしています。
6か月は、法人とあなたの双方で適性を見極める期間としています。
その後正職員の登用の途あります。
「変更範囲:事業所の業務全般」
就業場所
ファミリーサポートかしはら「たいよう」「銀河」「はやぶさ」「りゅうぐう」「大海」「大河」「大地」「宇宙」「大地の森」・子ども発達支援センター「ふぁ~すと」※各所在地は特記事項参照
マイカー通勤
可
転勤の可能性
あり 転勤範囲同法人内の事業所(橿原市、大和郡山市、上牧町)
年齢
不問
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要なPCスキル
不問
必要な免許・資格
不問
試用期間
試用期間なし
賃金・手当
賃金
月額(a+b)187,800円~256,000円
基本給(a)
181,800円~250,000円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 6,000 円~6,000 円
固定残業代(c)
なし
なし
なし
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)月額 55,000円
賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 10 日
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 25 日
昇給
昇給制度 なし
賞与
賞与制度の有無 なし
労働時間
就業時間
(1)10時00分~18時45分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
45分
年間休日数
127日
休日等
日祝日その他
その他の労働条件等
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
会社の詳細情報はこちら従業員数
企業全体155人 就業場所3人 うち女性1人 うちパート0人
設立年
平成13年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
障害者総合支援法による障害福祉サービス(生活介護・居宅介護・行動援護・児童発達支援・放課後等デイ・グループホーム・相談支援)事業等による24時間、365日の支援を目指しています。
会社の特徴
障がい者が地域であたりまえに、安心して暮らす為には、働く場所と住む場所、それぞれの場で支えてくれる支援者が必要です。ノーマライゼーションの実現に向けてがんばっています。
役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 北川 登
法人番号
9150005005434
就業規則
フルタイムに適用される就業規則 パートタイムに適用される就業規則 なし
育児休暇取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
選考等
この求人は現在選考していません。
採用人数
5人
基本情報
求人番号
29020-04113451
受付年月日
2025/04/02
紹介期限日
2025/06/30
受理安定所
大和高田公共職業安定所
求人区分
一般
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2902-102749-2
事業所名
社会福祉法人 やまと福祉事業団