統計情報

閲覧数

検討リスト追加数

平均賃金

仕事内容

職種

看護師(正・准)

雇用形態

正社員

賃金

月額(a+b)180,000円~350,000円

就業時間

交替制(シフト制) (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)8時30分~17時30分

週休二日制

毎 週

仕事内容

児童通所支援事業所「スーパームーン」にて医療的ケア児の対応
施設でお暮らしの障害者(約70名)の健康管理全般。
〇看護業務(喀痰吸引など)
〇服薬管理
〇通院補助(公用車あり)
など
ほかに、通所利用の障害者の健康管理
「変更範囲:変更無し」

就業場所

熊本県山鹿市津留2022

マイカー通勤

転勤の可能性

なし

年齢

年齢制限 あり 定年年齢が60歳のため

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可 病院や施設での勤務経験がある方、歓迎します。

必要なPCスキル

PCスキルは特に問いません。日々の業務に関する記録はPCが基本となりますが、自信のない方はスタッフが支援しますので操作に不安がある方も心配いりません。

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間なし

賃金・手当

賃金

月額(a+b)180,000円~350,000円

基本給(a)

180,000円~350,000円

定額的に支払われる手当(b)

-


固定残業代(c)

なし
なし

月平均労働日数

21.7日

賃金形態等

月給

通勤手当

実費支給(上限あり)月額 13,700円

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 21 日

昇給

昇給制度 あり(前年度実績 あり)

賞与

賞与制度の有無 あり(前年度実績 あり)

労働時間

就業時間

交替制(シフト制) (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり
月平均5時間

36協定における特別条項

なし

休憩時間

60分

年間休日数

104日

休日等

その他

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

会社の情報

会社の詳細情報はこちら

従業員数

企業全体280人 就業場所119人 うち女性89人 うちパート49人

設立年

昭和25年

資本金

記載なし

労働組合

なし

事業内容

障害者の介護業務(障害者50名の入所から始まった施設で、現在は通所、就労、居宅介護、相談支援、地域活動等、事業展開を続けております。)

会社の特徴

地域や他施設との交流も盛んで、いつも明るく開放的な雰囲気の施設です。

役職/代表者名

役職 施設長 代表者名 三浦 貴子

法人番号

1330005003220

就業規則

フルタイムに適用される就業規則  パートタイムに適用される就業規則 なし

育児休暇取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

選考等

採用人数

3人

募集理由 

欠員補充

選考方法

面接(予定2回)

選考結果通知

面接選考後 面接後 5日以内

求職者への通知方法

電話

選考日時等

随時

選考場所

〒861-0551 熊本県山鹿市津留2022 最寄駅  最寄駅から選考場所までの交通手段  所要時間分

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書 履歴書写真貼付

応募書類の返戻

選考後は返却

選考に関する特記事項

なし

担当者

副施設長 田中裕一 電話番号0968-43-2771 FAX0968-43-2793 Eメール なし

基本情報

求人番号

43030-04893251

受付年月日

2025/06/02

紹介期限日

2025/08/31

受理安定所

菊池公共職業安定所

求人区分

一般

トライアル雇用併用の希望

希望しない

求人事業所

事業所番号

4303-100864-5

ホームページ